一覧に戻る

全てのことに全力で!!

10月1日(水)

 デフテニス日本代表の鈴木梨子選手の講演会が5時間目に、4年生の児童対象に行われました。来月にせまったデフリンピック東京大会。所沢ゆかりのアスリートとして、所沢市をあげて応援されている選手です。1年生の時に担任をさせてもらったがんばりやの梨子さん。がんばりやだった彼女の姿がよみがえってきました。

 今回は、小学生にもわかりやすくお話をしてくださいました。

 難聴とは、耳が聞こえにくいこと。「みんなが気にかけてくれることが一番うれしい「。」と話されていました。

 「小学校の時に苦手だったこと。」も教えてもらいました。素敵だったのが、「苦手なことがあってもあせらなくても大丈夫」と子どもたちに伝えてくれたこと。子どもたちもたくさんの質問をしてくれました。いかに梨子選手のお話が心に届いたかがわかります。

 「みんなの持っているちがいや苦手は武器になる。得意を活かしてください。」

 「目の前のことを一生懸命やっていたら、今になった。」 宝の言葉がいっぱいでした。

 素晴らしい時間になりました。ぜひ、試合が終わったら学校に報告にきてくださいね。お待ちしています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=aZAYo4qDR38

↑梨子選手が紹介してくださった「難聴がわかるアニメ なんちょうなんなん」はこちら♪

 

052465
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る