6・7組さんのすいかわり
投稿: 山みどり (18:33)
10月24日(金)
保健室のN先生が、うれしそうに職員室で「6・7組さんがすいかわりやってます!」と教えてくれました。「最後のスイカはこの間食べたんだけど???」と思いながら、教室をおじゃますると、教室の中に声援がこだましていました。
「右・右」「前・前」「いいよ。もうちょっと右」「一方後ろ」・・・。クラスの仲間がヒントを出してくれます。でも、スイカがとっても小さいんです。世界一難しい「すいかわり」だったからもしれません。
みんなの心がひとつになった「すいかわり」。担任の先生も、支援員の先生もみんなで応援です。「おしい!」。みんなのリアクションのかわいいこと。ゲームに見えるかもしれませんが、こうやって右・左を覚え、わかりやすい短い指示を出す。そして仲間を応援しあう。45分間に学びがいっぱいです。全員3回ずつやっても割れなかったそうですよ。3回目はみんなおしかった・・・。クラスが仲良しなこと、伝わりますか?