2024年11月の記事一覧

ペース走の取り組みが始まります!

11月22日(金)

 美しい青空の下、全校の子どもたちが校庭に集まりました。全校でペース走の取組が始まります。6・7組さんは交流学級の中に入って取り組みます。紅葉で美しい木々が取り囲む中、最初から最後まで自分のペースを守って走る子どもたちと先生方。寒さに負けない丈夫な体になりますように。

2年生 埼玉西武ライオンズ「社会科見学」

11月21日(木)

 今日は待ちに待った2年生の社会科見学。ベルーナドーム見学です。これまで西武ライオンズコミュニティ創生部の方が試行錯誤されて今日のプランを作ってくださいました。

 なんといっても、西武ドームが学区にある学校です。こんな機会があるなんて、なんと素敵なことなのでしょう。西武ドームは2019年から2021年にかけての大幅なリニューアルにとって「ボールパーク」と呼ばれる空間にすることを目指されたそうです。ドームでありながら、自然を感じられる素敵な球場だなあと思います。

 子どもたちの多くがベルーナドームを訪れています。野球観戦であったり、お祭りであったり、ライブであったり・・・。今回、多くの秘密を教えてもらうことで子どもたちの目はキラキラになりました。座席の座り心地を味わったり、ラウンジで日本一のペナントやトロフィーを見たり、質問タイムでもたくさんの質問がでました。

 今回案内をしてくださったMさんの解説のわかりやすいこと。Fさんの笑顔での説明。とても魅力的でした。子どもたちのためにありがとうございます。「山口小でよかった!」ってたくさんの子どもたちが言っていました。私も心からそう思います。だって山口小学校はみんなでライオンズを応援しているのですから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校保健委員会 ~6年生薬物乱用防止教室~

11月20日(水)

 今日は6年生児童、PTA本部、学級連絡委員、そして本校職員が体育館に集まり、薬物乱用防止教室~急増する市販薬のオーバードーズ、あなたのお子さんは大丈夫?~を受講しました。山口小の学校薬剤師のT先生が講師でした。子どもたちのために、動画入りのわかりやすいプレゼンのほか、パネルを手作りして持ってきてくださいました。

 危険薬物は一回でも乱用となってしまうこと。依存性、耐性、フラッシュバックの特徴があること。昔と違って今は若者が簡単に手に入ってしまうこと。怖さがひしひしと染み入ってきました。最後の質問タイムではたくさんの質問がでました。今後、誘われても「やりません!」に絶対に断ることとも教えていただきました。T先生どうもありがとうございました。

 

児童朝会 ~図書委員会さんの発表~

11月19日(火)

 今日の朝会はオンライン朝会。図書委員さんの発表でした。今年度図書委員さんは「山しば」というかわいいキャラクターを作ってくれました。そして、今日は本の住所のお話もしてくれました。わかりやすかったですね。みんなが活躍できる委員会活動。学校がよりよくなります。図書委員のみなさんありがとう。

 

がんばれ西武ライオンズ!! 若獅子カレー

11月19日(火)

 今日の給食は、わかじしカレー、やきウィンナー、ほうれんそうサラダ、ごはん、牛乳でした。来年度も山口小学校はライオンズを応援しますよ。21日(木)は2年生が町たんけんでベルーナドームに行きますよ!!よろしくお願いします。

 

さかあがりキャンペーンはじまるよ!

11月18日(月)

 11/19~11/29にスポーツ委員さん主催のさかあがりキャンペーンがあるそうです。参加した人たちができるようにするキャンペーンだそうです。学校のあちこちにポスターがはってあります。学校がきらきらするように感じます。子どもたちの文字っていいなあと思います。

柳瀬川最上流を守る会 ~秋の大規模清掃~

11月16日(土)

 今日は、柳瀬川最上流を守る会の会員の皆さん、上山口中学校の生徒さん、上山口中PTA本部の皆さんとともに、秋の大規模清掃に参加しました。長靴をはいて川に入り、上流に向かってゆっくりと川底を踏みしめ歩いていきます。歩くことで水が動き、水がきれいになるそうです。上山口中学校では1か月に1回、部活ごとにこの川の清掃を続けているとのことです。多くの人の努力により、美しい川が守られているのだと思いました。卒業生の多くが体験する活動です。この体験を通して「ふるさと山口」を大切にするきっかけになってほしいです。終わった後は、おいしい焼きそばもいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

 

星空展望会 みんなで夜空を眺める幸せ

11月13日(木)

 山口小学校の校庭にたくさんの親子が集まってきました。200人以上の参加があったようです。PTA教養委員さん主催の星空展望会。ビクセンさんに望遠鏡を6台していただき、説明を受けながら、月のクレーターを見たり、土星のわっかを見たりと宇宙を感じるひとときとなりました。本校の職員も参加させていただきました。本物の体験は、心を動かすと思います。そして親子での共通体験も大切であると思います。素敵な企画をありがとうございました。

 

 

 

 

音楽発表会 おうちの方々にも思いを届けられたかな?

11月9日(土)

 1年生 合唱「にじ」合奏「こいぬのマーチへんそうきょく」

 2年生 音楽劇「71ぴきのねこ」

 3年生 合唱「スマイルアゲイン」リコーダー「あの雲のように」合奏「RPG]

 4年生 合唱「地球星歌」合奏「君のひとみに恋している」

 5年生 合唱「With You Smile」合奏「パイレーツ オブ カリビアンメドレー」

 6年生 合唱「花になれ」合奏「ルパン3世のテーマ」

 1部・2部に分けての公開でした。どの学年も音楽を楽しみ、おうちの方に向けて一生懸命演奏をしていることが伝わりました。迫力もありました。学校ってなんて素敵なところなのでしょう。先生たちも悩みながら指導されている姿、練習からぐんぐんと上達していく姿、本番までの過程で子どもたちは大きく成長したのだと思います。前校長の横須賀先生、前音楽主任のO先生もかけつけてくださいました。たくさんの感動をありがとうございました。

 

 

所沢市小学校親善音楽会@ミューズ

11月7日(木)

 ミューズで行われた親善音楽会で5年生がWith You Smileを歌い上げてきました。約束通り笑顔いっぱいに歌っていた子どもたちはとっても素敵でした。そしてこんなに音楽を好きにしてくださった音楽のK先生も同じくらい素敵でした。みんなで作り上げた合唱。担任の先生方も子どもたちを愛おしそうにご覧になっていました。忘れられない日になりましたね。校内音楽会、音楽発表会と続きますが、みんなで作るハーモニーを聞かせてくださいね。

 

二校親善体育大会 ~椿峰小のみなさんありがとう~

11月6日(木)

 今日は、2校親善体育大会がありました。白帽子の椿峰小学校さんとオレンジ帽子の山口小学校。力を出し合いながら、選手の皆さんががんばりました。100m、1000m、50mハードル、800mリレー。声援もこだましていました。椿峰小学校さん、強かったですね!!そして、合同綱引き盛り上がりましたね。

 5か月後、多くの子どもたちが同じ中学校に入り、切磋琢磨していくことになります今日のように本気で力を出し切り、学びあい、高めあえる最高の中学生になってほしいと思います。小学校を過ごした場所はふるさとになります。この子たちが「ふるさと椿峰・山口」を支える人になるのです。輝く未来が見えるようでした。選手のみなさん、ご指導された先生方、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

飼育委員会さんどうもありがとう

11月5日(火)

 職員玄関を入って、階段を上がって職員室に行くのですが、ちょうど2階に上がった正面にミヤコタナゴコーナーがあります。思わず、にんまりしてしまったのが、飼育委員会さんが考えてくれた「えさやり体験キャンペーンボックス」。特別活動の研究をやっているので、どのクラスも学級会を行い、係活動も充実しているのですけれど、委員会もアイディアが素敵です。子供の活動が見える化している学校は、わくわくとします。毎朝、幸せな気持ちを届けてもらっていますよ。ありがとう飼育委員会さん!!

6・7組遠足 わんぱく広場

11月1日(金)

 お弁当を食べた後は、みんなでわんぱく広場の遊具で遊びました。元気ぴんぴん。サーキットをしています。

6・7組遠足③ こども動物園

11月1日(金)

 カワウソさん、カピバラさん、お馬さん、みんな可愛い名前がついています。自由行動で子どもたち楽しんでいます。大好きな先生たちと一緒に会話も楽しんでいます。